神戸居留地かろやか緑茶【安い飲料でも安心】機能性表示!
「神戸居留地」ブランドの飲料をご存知でしょうか?
ディスカウントストアでよく見かける、お安い飲料のブランドです。
そんな、神戸居留地から機能性表示食品のお茶が発売されます。
一体どんなお茶なのでしょうか?
そして、神戸居留地ブランドの飲料はなぜ安いのでしょうか?
独自に調べてみました。
安くても、安心して飲めますよ!
目次
「神戸居留地かろやか緑茶」
商品特長は次の3点です。
・安心な国産緑茶100%
・宇治抹茶を使用して本格的な味わい
・難消化性デキストリンを1本あたり5g配合した機能性表示食品
気になる機能ですが、トリプル機能表示です。
・「脂肪の吸収を抑える」
・「糖の吸収をおだやかにする」
・「おなかの調子を整える」
おやおや! これって、キリンや伊藤園からも販売している機能性表示されたお茶と同じじゃないですか!?
そうなんです。 難消化性デキストリンを5g配合すればこの表示ができるのです。
という事は、ファンケルの「大人のカロリミットはとむぎブレンド茶」とも同じ機能性です。
大人のカロリミット がお茶に?「はとむぎブレンド茶」機能性表示
難消化性デキストリンとは
難消化性デキストリンは松谷化学工業㈱が開発しました。
1988年からいろいろな食品に配合できる水溶性食物繊維として販売されてきました。
その中で、松谷化学は莫大な研究費用をかけて有効性のデータを独自に蓄積してきました。
難消化性デキストリンという1種類の原料にも関わらず、
① お腹の調子を整える
② 脂肪の吸収を抑える
③ 糖質の吸収を抑える
などの効能が有効であるというデータを保有しているのです。
食品メーカーは松谷化学から難消化性デキストリンを買って配合し、
この有効性のデータを流用して、機能性表示しているのです。
更に、この難消化性デキストリンの優れているところは、
水によく溶け、味や物性にほとんど影響を与えないことです。
飲料であれば、ほぼどんな飲料でも配合が可能なのです。
そして、これほど機能性がある素材なのに、
有効量を配合しても原料費が数円程度と、コストパフォーマンスに優れているのです。
「神戸居留地」がお安い理由
「神戸居留地」ブランドの飲料が、いつもディスカウントストアで
信じられないような価格で売られているのを見て、
勝手に「売れ残りの処分品なのかなぁ。」などと思っていたのですが、それは大きな間違いです。
神戸居留地ブランドは富永貿易株式会社が1994年から展開している飲料ブランドで
富永株式会社は大正時代から創業の老舗貿易会社なのです。
①海外から資材・原料を調達
貿易会社だから、原料や包装容器に至るまでコストパフォーマンスの良い調達が可能
②国内製造による厳格な品質管理
自社工場を持たない事で設備投資や固定費用を削減。商品企画と品質管理に専念。
③広告・宣伝を行わない独自の営業スタイル
独自の流通経路を活かし、宣伝広告費を削減。
消費者が『本当にほしいもの』を徹底して追求し、余分なコストをカットして低価格を実現するという、
とてもユニークなビジネスが実現されていた訳です。
だから、お安くても安心なのです。
まとめ
「神戸居留地かろやか緑茶」は機能性表示食品でも
低価格で欲しいという消費者ニーズに見事に応えた商品です。
大手飲料メーカーとスペックではひけを取らないこの商品。
一度、試してみてはいかがでしょうか?
最近のコメント